春の大清掃

先週の日曜日のことですが、毎年恒例の春の大清掃をおこないました。✨

礼拝後の午後、25名ほどの教会員が集い、会堂内のあちらこちらを綺麗にしました。天候にも恵まれ、3月にしては比較的気温も高く、絶好の清掃日和になったことを神様に感謝しました。🥰

屋内のいろいろな部分、屋外のいろいろな部分をキュッキュッ、ゴシゴシ、パタパタ…。1時間と時間は限られていましたから、取捨選択が大事でした。やりきれないと思ったらまたの機会にまわし、今回できる場所をスパッと決め、そこを徹底して丁寧にお掃除。皆さん、とても賢くやっていたと思います。素晴らしい❗️👍

若い人も高齢者の人も、男性も女性も、牧師先生も、皆がひとつとなって協力して安全に作業できて本当によかったです。👌 この、私たちが現在集う秋葉区山谷町の会堂は、今年で建堂30周年の節目も迎えますので、そのことも最初に全員で共有しました。手を動かし、汗も流しながら、いろいろな意味での有り難さや思い出も噛みしめるひと時になったと思います。

これで気持ちよく、イースター(復活祭)や新年度が迎えられそうです😁

春の大清掃
トップへ戻る